南房総リパブリック 里山学校

12月15日(日)は、NPO南房総リパブリックの里山学校の日ということで、家族4人で南房総に行き、里山の裏山にのぼり、縄をない(自分は結局うまく出来ませんでした orz)、里山の食事をいただき、お正月のお飾りをつくってきました。NPOのイベントの終了後は、他の里山学校参加者のご家族と一緒に金谷の海を望む温泉施設に行き、露天風呂に入った後に、夕焼けから漆黒に変わる海を観ながら海の幸をいただきました。

南房総リパブリックの里山学校も13回目となりましたが、まだまだ本当の意味で地元の方々の役には立ててはいないのではないか、地域の中に入って行けてはいないのではないか、そもそもそんな身勝手な想いは不遜な考えではないのか、常にそういった葛藤もあります。

理事長の熱意に引っ張られながら南房総に通うようになってから数年になりますが、昨日、里山学校をお手伝い頂いた地元の方のブログに、うれしい言葉が書き込まれていました。
http://wandara.net/blog/blog.php?key=47213#comment_post
笑われても、呆れられても、ゆっくりと寄り添うように活動が続けられればと思いました。

写真は、既製品のビニールハウスを自分たちで組み立て、中にLVLメーカー・キーテックさんからいただいたLVLでステージをつくり、天井には大連の大型レーザーカッターでカット加工をほどこしたスクリーンをとりつけた「三芳つくるハウス」です。

昨年から少しづつ手を加え、真夏には「こんなものつくって意味があったのか、、、」と思われましたが、冬に入ってついにその真価を発揮し始めました。昨日は陽射しもあたたかく、風も弱く、ビニールハウスの中で作業をしていると、汗ばんでくるくらいでした。

自分たちでつくる場所に、人々が入り、使ってくれる。そういった建築をつくる人間の根源的な喜びを感じられる一日でした。

おはようございます。今日は早起きして南房総を目指します。
順調なら一時間半ほどで里山に到着です。

今日は里山の山に入って、素材を手に入れ、お正月飾りを作ります。

けもの道を登ります。

大家・青木さんも登ります。

地元の農家さんに縄のない方を教わります。

大人も一所懸命です。

里山英才教育?を受けているお兄ちゃんが、後輩に教えます。

このお飾りはアパートに飾られるのでしょうか。

恒例のランチはLVLのテーブルの周りで。

ランチの後は、お飾りの飾り付けを習います。

ステキなお正月飾りがたくさんできました!

今日は、つくるハウスで、お正月飾りを作りました。みんなお家に飾ってくださいね。
さて、今日は金谷の温泉に入って、お魚を食べてから東京に戻ります。

金谷の海辺の湯でひとっ風呂浴びました。これからノンアルコールビールでお魚をいただいて帰ります。富士山がきれいです。

貝のお刺身盛り合わせ。

南房総を満喫した一日でした!